第756回早朝勉強会


本社にて第756回早朝勉強会が行われました。

【幹部】
溝内さん
お客様に合ったヒアリングをして個別対応していけるようにしていきます

【開眼】
野村さん
立場が変わって見方が変わって会社の流れがわかったので、これからも頑張っていきます。

【改善】
井上さん
原因は何か見つけて、解決策を探して、うまくやっている人を真似できるようにしていきます。

武田さん
人に頼むことで問題を解決するところが苦手なので、そこを頑張っていきます。

【紙に書く】
内田さん
先日紙に書かずに出来なかったことがあったので、紙に書くのが大事ということが改めてわかりました。

第755回早朝勉強会

本社にて第755回早朝勉強会が行われました。

【紙に書く】
大木さん
紙に書いて貼り出してしっかり実行し、
かけていただいたコストに見合ったコストを改善していきます。

【考え方の整頓】
坂詰さん
うまく行ったことを聞き出して伸ばして行けるようにし、
時間に人をつけれるよう、ミーティングして実行していきます。

【開眼】
雅英さん
社長になっていろいろな改革をし、見えなかったものが見えてきましたので、
これから徹底的に実行していきます。

【幹部】
品田さん
幹部だけでなく、入社して長い社員にも当てはまることだと思います。
常にお客様に目を向け、最新の情報を取り続けていくようにしていきます。

【改善】
かぶらぎさん
やった数だけ身についてわかってくるので、改善していってうれるようにやっていきます。

第753回早朝勉強会

第753回早朝勉強会が東村山店で行われました。

【親心】
河村さん
責任と権利を与えて失敗と成功を体験させます。
また、失敗の責任のとり方を教えたり、いっそに責任を取れる上司になります。

【器】
山内さん
わからないことは実際にやってみて行動して器を大きくしていきます。

加賀谷さん
わからないことはまず実際にやってみて、癖を直していきます。

【お客様】
渡部さん
お客様をいつも気遣ってお客様に親身であるスタッフでいることを心がけていきます。

神嵜さん
会社にとっていちばん大事なので、増やしていきます。

荒尾さん
お客様の行動を確認し、次回来店に向けての声掛けをしていきます。

【インストラクター】
船山さん
アルバイトが新人アルバイトを教える仕組みを作ります。

室橋さん
部下に教えることにより、一緒に自分自身も成長していきます。

第752回早朝勉強会

本社にて第752回早朝勉強会が行われました。

【親心】
北村さん
すぐ言ってしまうことがありますが、我慢できるようになりました。

【面白い】
野村さん
最初から最後まで任せてもらって仕事が早く出来るようになっていきます。

【うるさい】
佐野さん
中途半端に言うことが多いので、
言わないように我慢していきます。

溝内さん
生徒さんに最初から答えを教えずに、
本人が成長できるようにしていきます。

伊藤さん
生徒さんの中で毎回先生がつきっきりの状態があったのですが、
最近の授業では先生を呼ばずに自分一人で出来て、自信があったので、
成果自信につながるよう教えていきます。

【浮気】
内田さん
この界隈はライバル店が多いので、浮気はされないようにしていきます。

【お客様】
小野さん
お客様の声を吸い取っていい関係性が作れるようにしていきます。

【器】
武田さん
長い目で理解できるまで粘って教えていけるようにしていきます。

第751回早朝勉強会

本社にて第751回早朝勉強会が行われました。

【ステータスとブランド力】
かぶらぎさん
ブランド力を上げて安売りをせず、
営業できるようにしていきます。

【臆病】
徳永さん
一つのミッションにどう取り組むのか
優先順位を付けて確実にやれるようベクトルを合わせていきます。

【面白い】
大木さん
自分が体験したことを伝えることで面白さが伝わるので、
広げていきます。

【お客様】
雅英さん
会社と仲間と理念に基づいて何が出来るのか、
楽しくお客様に接することが出来るよう
先頭に立って活躍していきます。

吉田さん
お客様の何気ない言葉も吸い上げて
お応えできるよう取り組んでいきます。

品田さん
自分自身がお客様の立場で
1年半無警告で離れたことがあるので、
気をつけていきます。

1月度懇親会

各部署で懇親会を行いました。
毎月部署ごとで懇親会を行うことで親睦を深め、チーム力アップにつなげていきます。

仕事の場を離れるので、普段話さないような話もお互いに聞くことが出来ます。

第746回早朝勉強会


本社にて第746回早朝勉強会が行われました。

【後で】
野村さん
今すぐできないことはこの日までにやると決めてやっていきます。

【EG】
内田さん
スタッフに大雑把に伝えてしまい、緑の多い人にわからないので細かく聞かれることがあり、
まさにEGに当てはまることだと思いましたので、EGを意識して対応していきます。

【レベルアップ】
北村さん
手探りの状態ですが、一人立ちできるようにやっていきます。

小野さん
繰り返しやって復習してレベルアップできるようにします。

【理念】
神嵜さん
異動したので、これと決めずに色々な方法でお客様を増やせるように実行していきます。

【悪口】
武田さん
悪口を言ってしまうのですが、裏を返せば改善点なので、
改善点として伝えていきます。

溝内さん
別の見方から見れるようにすれば目線が変わると思うので、
提案ができるようにしていきます。

【リーダー】
伊藤さん
自分の得意分野を見つけ出してやっていきます。

第745回早朝勉強会


本社にて第745回早朝勉強会が行われました。

【レベルアップ】
吉田さん
すぐに答えを教えるのではなくて、本人に考えさせることもやって
いきます。

【理不尽】
大木さん
定性情報常の部分で融資を受けやすい会社にしていきます。

【リーダー】
店舗でも一人ひとりがリーダーなので、
目的を持って前向きにやれるようにしていきます。

【勢い】
品田さん
自社の商品がいいものだと思っていますので、
そのまま信じて広めて行きます。

橅木さん
目標達成に大事なことなので、気持ちの面でも良い商品だと自信を持ってやっていきます。

【理念】
坂詰さん
内容を熟知して行動に変えていきます。