久しぶりに本社全員揃っての懇親会はとても楽しい時間となりました♪
記事一覧
2019年6月 本社 懇親会
第770回早朝勉強会
本社にて第770回目の早朝勉強会が行われました。
【行動指針】
坂詰さん
数字をつかって何回やったか記録するようにします。
徳永さん
継続していけるよう集中していきます。
かぶらぎさん
作業がどのぐらい時間がかかるのか数字を出して、見える化していきます。
【答え】
大木さん
なにか問題がないか答えを探して、解決できるようにしていきます。
【先取り】
内田さん
先の行動が見えてくるので、重要だと思いました。
【心の法則】
品田さん
ネガティブに考えてしまうことが多いので、
プラスに考えて行動します。
吉田さん
いいイメージを持って行動していきます。
2019年6月 東村山店 懇親会
今回は早番全員が集まっての懇親会でした。
最多の人数でしたが、各自とコミュニケーションを取ることができました♪
上司部下関係なく、仕事の話やプライベートの話をすることが出来て
とても有意義な時間となりました。
2019年5月 桜ヶ丘店店 懇親会
社員が多く参加できた懇親会となりました。
みなさんと色んな話が出来てとても有意義な時間が過ごせました!
社長とランチ(雅英)~5月~
「社長とランチ」で各部署から仲間が集まり一人一人の話に共感し自分と
向き合い信頼で繋がり成長と貢献を喜びあいます。
第2回会社説明会
第二回 新卒採用会社説明会を開催しました。
明るく元気な声で学生と親近感を持ちながらフレンドリーに語ります。
多くの学生さんにご参加して頂けると嬉しいです。
ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さいね。
2019年5月 東村山店 懇親会
遅番キャストと新人キャストも参加し、仕事以外の話しも出来て
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
キャストの成長のため、全員でサポートしていきます。
第1回会社説明会
会社説明会を本社で行いました。
社長の雅英さん、川端さん、富川さんがそれぞれ登壇しました。
終始和やかなムードで、学生さんも安心された説明会でした。
参加されたい学生さんは是非お問い合わせください!
第767回早朝勉強会
本社にて第767回目の早朝勉強会が行われました。
【合理化】
北村さん
いらない仕事をどんどん手抜きをして合理化させていきます。
【計画性】
野村さん
自分の計画性の足りなかったものをスケジュールを組み直してやっていきます。
内田さん
ハレパンの研修でスケジュールがびっちり決まっているのですが、
お店の人たちは談笑しながら進めていて、
なれると余裕が出ていくのがわかりましたので、計画をしっかり決めて進めていきます。
【継続】
佐野さん
ここで働き始めて5年経ちましたので、これからも継続して頑張っていきます。
井上さん
2年半ホットヨガを続けていたら手が地面につくようになりましたので、
これからも頑張っていきます。
伊藤さん
4月から新たに中級コースができて、
どうやって楽しく学んでいってもらえるか導けるようによりよい方法を探していきます。
【元気】
小野さん
良い職場環境を作っていくようにします。
【行動】
安部さん
勘で進めると期待値がマイナスに偏ると想いますが、
データでやっていけば期待値がプラスになっていくので、
きちんと進めていきます。
時代に沿ったニーズ
溝内さん
アメリカは小学1年生からタッチタイピングができるとのことでした。
学校の先生、保護者の方も色々なニーズがありますが、
その中のニーズにプロスタも入れるように進めていきます。
新卒採用 始動!!
立川のマイナビセミナーに新卒チームで参画してきました。
ブース訪問して下さった学生の皆さんありがとうございました。
会社説明会でお待ちしております!!
※会社説明会にご興味をお持ちの方は、ご遠慮なくお問合せ下さいね♪