新入社員とメンターが一緒に
アトラクションから楽しさや
お客様がワクワクする接客を体験することで
気づきを学びに変えていきます♪
新入社員とメンターが一緒に
アトラクションから楽しさや
お客様がワクワクする接客を体験することで
気づきを学びに変えていきます♪
社員同士の交流はもちろんですが、
お店の方と交流を持てるいい機会でした♪
仕事の話から離れて、コミュニケーションがとれました。
プライベートの事も話ができて楽しい時間となりました。
社内ボーリング大会が開催されました♪
この企画は、なんと!!
4月入社の新入社員が企画立案から当日の準備まで行ってくれました。
新入社員の呼びかけにたくさんの先輩社員が参加し、
いつもとは違う環境の中で、楽しく参加できました。
新入社員の皆さん、楽しい会を開いて頂き、ありがとうございました!!
本社にて早朝勉強会が行われました。
【作戦】
坂詰さん
目標のために何をしていくのか?の作戦を洗い出して
スタッフみんなでMTGして行動に変えていきます。
品田さん
これからも作戦を考えて実行していきます。
【実行】
富川さん
「考より行」ができるようにがんばります
雅英さん
小さなことから始めて、事務作業でAI化を進めていきます。
【資金運用】
会社を潰さないための社長の方針を正しく実行できるように
社長の判断が正しくできる資料作りを行っていきます。
【時間の管理】
かぶらぎさん
週のスケジュールを詳細化することで、
今の進捗状況や今後の予定が周りにもわかるので、
これからも続けていきます。
仕事の話だけでなくプライベートの話もできました。有意義な時間を過ごせました。
和田さんとプロスタ事業部の鈴木さんがさし飲みをしました。
仕事のことを中心にいろいろなお話を直接できる貴重な機会です!
本社にて第773回早朝勉強会が行われました。
【心の法則】
佐野さん
叱った後下を向くようになるので、
子供に目を見て話させるようにして、上を向くようにします。
伊藤さん
生徒さんに上を向いてもらえるように指導していきます。
小野さん
プラスに考えられるように上を向いて行動していきます。
井上さん
空を見てプラス思考になれるようにしていきます。
【先取り】
野村さん
先の行動が取りやすいので、続けていきます。
内田さん
店のタイマーが12個あるのですが、
慣れると次はどこのタイマーが鳴るのかがわかるようになるので、
作業がスムーズに進められるようになっていきますので、
今後も続けていきます。
【コロコロ変わる】
鈴木さん
お客様にとって何を最優先でやるべきか?
要求が変わるので、成果につながるようにしていきます。
【最初の山】
北村さん
自分が新卒の頃にも挫折があったので、
今の新卒の子達にもアドバイスできればと思います。
『社長と懇親会』が開催されました。
今年度からの新しい社内行事となり、
社内で活躍して選ばれたメンバーが半期に1回集まります。
お互いの本音を語り合い社長の意図を理解し、自ら考え行動し共に力合わせて役に立てるリーダーに一人一人がコミットをします。
6月の社長とランチ
参加者がGOOD&NEW話すことでそれぞれが新しい気づきを得ることができました。また3分間人前で話すことでスピーチする能力もついてきます。